御船印とは??

Kindleをみてたら

御船印なるものがあるとのことで、ちょっと興味があってご紹介だけ。

(※わたしのメインの目的からは外れますが・・・)

詳細はこちらのリンクからどうぞ👇

御船印とは、神社仏閣の御朱印の船バージョン。全国の船会社や海事博物館などが独自の印を発行しており

・参加社印

・地域印

・記念印

・テーマ印

などのカテゴリーがあるようです。

地球の歩き方も御船印バージョンがありますので、ご興味あられる方はぜひご一読ください👇

https://www.amazon.co.jp/%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%A1%E8%88%B9%E5%8D%B0%E3%81%A7%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E8%88%B9%E6%97%85-%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9BOOKS-%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%AE%A4-ebook/dp/B0D2D42P7Q

さ、さんふらわあ欲しい( *´艸`)

御翔印のめどがたちましたら、こちらもいろいろ調査したいと思います。

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

御翔印とライブ遠征を愛する旅ブロガー・ありのすです✈️
好きなものと推しに囲まれた日々を送りながら、旅行とガジェットの記録を発信しています!

コメント

コメントする

目次